おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2010.9.18ハゼ釣り(青潮警報!) | トップページ | 2010.9.25浦安は青潮(メジナが。。。。) »

2010年9月23日 (木)

2010.9.23浦安境川ハゼ釣りのつもりがキス釣りに

今日は午後予報ではあったが、

先週の市川塩浜での青潮撤退+日月出勤で

ストレス溜まりまくりの為、

いくぶん青潮被害が少ないという浦安境川にハゼ釣行。

6時過ぎに到着してまず高洲橋のすぐ上流で釣り開始

2.4mのダイソーロッド、小型リール、道糸6号(ウナギのまま~)

12センチキス天秤にナス型錘6号、ハリス1.5号、秋田狐4号

の3本針自作シカケ,エサ青イソメとジャリメ

アタリ無し。。。。。

しばらくしてやっとアタリがあって、

最初に釣れたのは

チンタ(黒鯛幼魚)だった。

Ca3a0888

いつもとちがう魚が釣れてハゼは釣れず?

これはやはり青潮っぽくなっているみたい

まわりもほとんど釣れている様子はない

先週の悪夢がよみがえるが、とりあえず

境川河口周辺に移動しました。

こちらは1投目からアタリがあり、

コトヒキとピンギスのダブル

Ca3a0890

その後もピンギスがぼつぼつ釣れる。

Ca3a0891_2

コショウダイも1匹釣れる。

Ca3a0893

Ca3a0896

ピンギストリプルもあり。

Ca3a0897

マゴチかワニゴチか?(15センチくらい)1匹釣れる。

Ca3a0900

コトヒキとフグのダブル

Ca3a0898

ということでピンギスはボツボツと釣れるのと

ハゼも入れて、7目釣りを楽しめた。

(ハゼはなぜか数匹しか釣れず、ハゼ釣りのつもりだったのにね

午後は雨と風が強くなり撤収。

Ca3a0904

ピンギスは35匹でした~

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

« 2010.9.18ハゼ釣り(青潮警報!) | トップページ | 2010.9.25浦安は青潮(メジナが。。。。) »

趣味」カテゴリの記事

コメント

これは・・・青潮から逃れてきたお魚さんたちなんでしょうね
境川なんて本当にマハゼのパラダイスみたいなところですから
マハゼ以外にはせいぜいエイかボラしかいないのに・・・

でもこれはこれで相当面白い釣りですね

週末晴れれば私も行きます
私のホームグラウンド、新左近川はまた今度でw

私はこの日は一応釣りに行く準備はしておいたのですが、家を出たとたんに小雨がパラついたので退却しちゃいました。。
うーん、気合が足りませんでした。

それにしても7目とは楽しそうですね!
こういう釣れ方、大好きです。

江戸の民さん、こんにちは。昨日の状況は青潮直前の異常な状態かと思われます。今日、浦安では魚が浮いたらしいので週末の状況は読めないところですね。青潮なければ最高の時期なのに。。。。青潮のないきれいな海になってほしいものです。

Bockeyさん、あれそうなんですか、私はカッパを持って完全武装で出陣しました~寒かったのですがそこそこに楽しめました。しかしこの気温低下で湾奥がまたまた青潮になってしまったみたい、台風もきているし週末はどうなることやら。。。

BBさん、こんにちわ。
今日24日(金)の朝、見明川はブルーでした。
せっかくの土日はどうでしょうか・・・

金曜日はお店でバッタリ~でしたね♪
ウナギは釣れませんでした~

翌日ね、あの場所はハゼ爆釣モードだったらしいです。
時間は昼過ぎから夕方ですって…

ちょっと早起きし過ぎたかも知れませんね。
BBさん^^

今日は別の用ができて行けず…
今日行きたかったなぁ
しかし、寒いですね
極端な温度変化、勘弁してほしいです
水の中はそれほどの温度変化はないのでしょうが

にょろりさん、今日の午後、見明川に行きました。
ブルーでした。。。浦安は当面厳しいかもしれませんね(u_u。)

れおんくんままさん、こんばんは
ウナギだめだったんですね、残念!
えー塩浜の午後はそうだったんですか~ちょっと気ぃ短かすぎましたわ、青潮も考え方しだいのようで。。。

江戸の民さん、こんばんは。青潮やら気温低下やら
お魚にはハードな状況みたい、来週の方がいいかもです。

訂正&追加です。
あの場所とは…お店で教えてくれたほうです~^^
ニョロニョロしたのも泳いでいるのを見ましたし。。。

れおんくんままさん、あれ私は通過したところでしたか!
そのうえニョロニョロまで泳いでいたとは。。。
新たなポイントかもしれませんね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010.9.23浦安境川ハゼ釣りのつもりがキス釣りに:

« 2010.9.18ハゼ釣り(青潮警報!) | トップページ | 2010.9.25浦安は青潮(メジナが。。。。) »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓