2010.8.25 浦安キス(×)→メジナ(×)→境川ハゼ(△)釣り
やっと遅い夏休みが取れました。
朝から浦安千鳥にキス狙いの投げ釣りです。
アタリ無し。。。。。。
キスはあきらめて、こんどは高洲海浜公園側のメジナ釣りに
行ってみましたが、常連の方が
「いい時もあるんだけど今日はダメだね」と。。。。。。
ああ貴重な夏休みが~このままでは帰れないので
更に移動して境川にやってきました。
すでに昼近くになっていて猛烈に暑い、
JR京葉線の下の日陰になっているところが
空いていたのでそこに入りました。
2.4mのリール竿でチョイ投げで放り込むと
だいたいどこでもアタリは有る。
船道あたりに投げ入れるとブルルとアタリがあって
今年では一番大きい15.5センチのハゼが釣れました。
10センチくらいのハゼが2匹一荷でも釣れました。
このような夏の昼間でも安定して釣れるところがハゼ君の
いいところ
ここは人通りが多いのでいろんな人が話しかけてくる。
昔はハゼが網ですくえたそうです。
たくさんいたんですね~
ハゼも前回釣行の7月の時よりは一回り大きくなったような
気がします。
ハゼは1時間くらいで切り上げて再びキス、メジナ場に行きますが
風、波も強く、あきらめて退散です。
リリースした小さなハゼも含めて10匹くらいでしょうか。
まあそのうちたくさん釣れるようになるでしょう。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 2010.8.21 江戸川放水路ハゼ釣り→ウナギ夜釣り(ボーズ) | トップページ | 2010.8.29ヤマメをもらいました »
「趣味」カテゴリの記事
- 今週は不調です(2011.10.10)
- 2011.9.3江戸川放水路の堰がオーバーフロー!(2011.09.03)
- 2011.8.28 浦安某所で夕夜釣り(2011.08.30)
- 2011.8.27旧江戸川ウナギは釣れずナマズ(2011.08.27)
- 2011.8.21江戸川放水路ハゼ釣り会&ブログ2周年(2011.08.21)
コメント
« 2010.8.21 江戸川放水路ハゼ釣り→ウナギ夜釣り(ボーズ) | トップページ | 2010.8.29ヤマメをもらいました »
ああ・・・
千鳥といえばキスの特産地なのに・・・
これは残念
今日は暑さに負けて行きませんでした
キス、終わっちゃうのかもしれませんね
もう少し涼しくなって欲しいものです
投稿: 江戸の民 | 2010年8月28日 (土) 23時20分
そうですね~キスは終わったかもしれませんね。でもハゼはこれからです!今年もデカハゼを楽しみにしています。(o^-^o)
投稿: BB | 2010年8月29日 (日) 19時51分