おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2010.6.13 江戸川放水路穴ジャコ採り | トップページ | 2010.6.26江戸川放水路潮干狩り、ハゼ釣り »

2010年6月20日 (日)

2010.6.20 浦安で投げとフカセ釣り

今日は天気予報は雨でしたが

朝起きてみると曇りで降ってない

冷蔵庫に先週のイワイソメが入っている。。。

浦安見明川河口周辺に行くことにしました。

Ca3a0688

釣り開始は7時くらい

ところが先週のイワイソメは中身を見ずに行ったら

もう全部死んでいてかなり悪い状態。

ましな部分を針につけて

3.6m投げ竿は市販のキスの仕掛けで

チョイ投げをしておいて

テトラ周りをフカセで釣ります。

アタリなし、釣れず

エサは失敗しました。

周りの投げ釣りの方はピンギスやギマを

ボツボツ釣っています。

もう帰ろうかと思いつつ

フカセはあちこち探っていたら

ミニアイナメが9時半ごろにやっと釣れました。

(写真がボケボケm(_ _)m)

Ca3a0686

この後、ギマという魚の実物を始めて見たので

俺も釣りたいと思っていたら投げ竿の方で釣れました。

Ca3a0687

背びれと腹びれ?がツノのようになっていてとげとげしい。

カワハギとフグのあいのこのような変な形だし

見た目はうまくなさそうだが、

(うまいというウワサは聞いていた)

こいつは帰って焼いて食ったところ

たんぱくな白身でうまかった

11時くらいになると風が強くなり海も荒れだして

アタリもないので納竿しました。

釣果はミニアイナメと23センチのギマの2匹

しかし最近の釣行は貧果が続いていて

おはずかしい限り。。。。

本当に入れ食いはいつなのでしょうか?

?☆?★?☆?★?☆?★?☆?★?☆?★?☆?★

来店もせずに、ソフトバンクの最新機種があなたのお手元に!
なんと、その上10,000円の商品券をプレゼント!!
そんなお得情報はこちらから


« 2010.6.13 江戸川放水路穴ジャコ採り | トップページ | 2010.6.26江戸川放水路潮干狩り、ハゼ釣り »

趣味」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
あいかわらず面白い魚を釣り上げていますね!
貧果どころか、私はいつもBBさんのブログを見て「なんて面白そうなことをしてるのだろう」と羨んでます^^

Bockeyさん、楽しんでいただき光栄です。今年は近場での釣りの魚種を増やすべく年始からいろいろな魚(貝)に挑戦していますがブログも楽しく自分も楽しくやって行きたいと思っています。

うーん、最近どこへ行っても、大してなーんも釣れませんね・・・
浦安は南風が強いですし・・・
残念です

私も今日、浦安釣行を考えたのですが貧酸素水塊が最悪の状態。。。。貝掘りに走ってしまいました。
江戸川放水路は風にも強いです。(*^-^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010.6.20 浦安で投げとフカセ釣り:

« 2010.6.13 江戸川放水路穴ジャコ採り | トップページ | 2010.6.26江戸川放水路潮干狩り、ハゼ釣り »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓