おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2010.1.3千葉港カレイ釣り | トップページ | 2010.1.10千葉港カレイ釣り »

2010年1月 9日 (土)

2010.1.9旧江戸川セイゴ・ハゼ釣り

先週は遠征してしまったのですが近場はどうなっているのかなと

思いまして、旧江戸川今井橋周辺に自転車で試し釣りです。

Ca3a0480

朝6時くらいに釣り開始、

いつものリールのハゼ釣りしかけにエサ青イソメ

セイゴは釣れるのでは思いましたが。。。。。。。

アタリらしき生命反応なし

am10時にあきらめて納竿しました、

本日はボウズにて終了です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

« 2010.1.3千葉港カレイ釣り | トップページ | 2010.1.10千葉港カレイ釣り »

音楽」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
残念なことに今年の「釣り始め」はまだ出来ておりません。
若洲ではわりとチョイ投げでカレイが釣れており、名物?巨大ハゼもそこそこ揚がっているようです。
ただ、寒いですね。
ちょっと3月下旬くらいまでは行けないかも知れません。

若洲でもカレイ釣れているんですね!
私は初釣りで千葉港に浮気してしまいました、でも常連さんの話では釣れるのは夜だそうです、この時期に夜釣りとは。。。。。おー寒む。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010.1.9旧江戸川セイゴ・ハゼ釣り:

« 2010.1.3千葉港カレイ釣り | トップページ | 2010.1.10千葉港カレイ釣り »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓