2009.10.18旧江戸川セイゴ・ハゼ釣り
今日はゆっくり寝ているつもりだったが朝4時に起きてしまい、
昨日に続いてまたまた旧江戸川、
今井橋周辺に自転車で行くことに。
前回入れなかったポイントが、がら空き、大潮なのに皆さんなぜ来ないのかなと思いつつ釣り開始。(後でみんな来ました(◎´∀`)ノ)
リール竿5本で道糸3号ナツメ錘6号にオーナの1号ハリス65センチ付き丸セイゴ7号針を使用(後でダイソー0.8号ハリス65センチ付きメバル針7号も持っていたことに気がついてこれも使用)エサ青イソメ
前回このポイント周辺は根がかりが多く釣りにならなかったのですが今日はなぜかそれほどでもなし。(さびかないようにもしました)
最初1時間は20センチくらいのウグイ?しか釣れずだめかと思ったら
その後セイゴが釣れました。
だいたい30分毎くらいにアタリがあり20~24センチセイゴが7匹釣れました、冷蔵庫がセイゴで一杯になりそうなので針を飲んでいないセイゴ3匹はリリース。
サイズ大きいのこないですね、でも周辺でルアーで50センチくらいのフッコを釣った人がいました。周りの方と一緒に拍手です。
11時になるとセイゴは釣れなくなり、良型のハゼが釣れました。
その後ぼつぼつと数は来ませんが15.5センチ~17.5センチのハゼが5匹釣れました。
ハゼは11時までは釣れなかったのに不思議ですね、干潮が10時40分ですから上潮になったからかもしれません。
もう少し大きいハゼいそうですね
来週以降が楽しみです。
それではまた。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 2009.10.17旧江戸川セイゴ釣り | トップページ | 2009.10.24市川塩浜ハゼ釣り »
「趣味」カテゴリの記事
- 今週は不調です(2011.10.10)
- 2011.9.3江戸川放水路の堰がオーバーフロー!(2011.09.03)
- 2011.8.28 浦安某所で夕夜釣り(2011.08.30)
- 2011.8.27旧江戸川ウナギは釣れずナマズ(2011.08.27)
- 2011.8.21江戸川放水路ハゼ釣り会&ブログ2周年(2011.08.21)
コメント