おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2009.10.4 旧江戸川セイゴ・ハゼ釣り | トップページ | 2009.10.12市川塩浜ハゼ釣り »

2009年10月10日 (土)

2009.10.10浦安境川ハゼ釣り

3連休初日ということで、浦安境川に電車釣行です。

直前の台風の影響が気になります。新浦安駅から歩いて

釣り開始は6時過ぎ、前回アタリの多かった舞浜倶楽部の前あたり

に陣取ります。リール竿、道糸3号、キス天秤10センチに6号ナス錘

ハリス0.8号、ハゼ針5号、エサ青イソメ

アタリは少ないです、釣れてくるハゼが冷たいので水温が

下がって食いしぶっている感じですね。

ごみも引っかかるのが少し多く底荒れもしているのかな?

またハゼの型が前回より小ぶりです。25匹ほど釣って

11時ごろ15センチのハゼが釣れたので

Ca3a0289

とりあえず一旦は納竿して、下流に下見に行くことにしました。

境川河口部の東京よりの海岸まで歩いていくことに。

高洲海浜公園があって公園を通って海までいけます。

Ca3a0291

サヨリ釣りの方がたくさんいます。

目の前でサンマぐらいのが1匹だけ釣れていた。

高洲海浜公園に駐車場があるので車での釣りは便利なようです。

この後、境川河口周辺でハゼ釣りをしてみましたが全く釣れず

納竿しました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:



« 2009.10.4 旧江戸川セイゴ・ハゼ釣り | トップページ | 2009.10.12市川塩浜ハゼ釣り »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009.10.10浦安境川ハゼ釣り:

« 2009.10.4 旧江戸川セイゴ・ハゼ釣り | トップページ | 2009.10.12市川塩浜ハゼ釣り »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓