おもしろい!と思ったらクリック (^^)ノ ↓↓↓↓↓↓↓

こちらもお願いします(^^)

  • 人気ブログランキングへ
2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】

ニコニコ動画

無料ブログはココログ

« 2009.9.21市川塩浜ハゼ釣り | トップページ | 2009.9.26浦安見明川ハゼ釣り→セイゴ?夜釣り »

2009年9月23日 (水)

2009.9.23江戸川放水路ハゼ釣り

今日はどうしようか迷いましたが近場の江戸川放水路に

自転車でハゼ釣りに行くことに。

まず行徳港対岸あたりに行ってみました。

朝ゆっくりで釣り開始は8時になってしまった。(^-^;

リール竿、道糸3号、ハリス0.8号、針流線6号、エサ青イソメ。

この周辺は近くまで車で来られるのと駐車スペース

があるので釣り人多しです。

Ca3a0250_2  1匹釣れたきりアタリが無い(。>0<。)

あまりのアタリの少なさにあちこち移動。

更に海側に行ってみますが全くアタリ無し。

少し上流の小さな漁港のあたりで

やっとアタリが出る場所がありました。

Ca3a0256

14.5センチのハゼ

数はきませんが10~14.5センチのハゼが釣れます。

周りの方と話してみると妙典あたりの上流に比べて

このあたりは型が良いようです。

上流はやっぱりデキハゼクラスが多いみたい。

結局午後3時まで釣って20匹と今日はふるわずでした。

今日はハゼがいるところを見つけるのに時間が

かかってしまいました。Ca3a0252_4 

今日はフグは釣れるわ

リール竿を海に落とすわ

(護岸の上から釣竿を釣って回収していたドジ野郎は私です、

見られた方、多数かも( ̄Д ̄;;)

いろいろありましたが楽しい連休最終日でした。

明日から仕事!(でも週末は近い。。。)

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

CD/DVD 買うならタワーレコード

« 2009.9.21市川塩浜ハゼ釣り | トップページ | 2009.9.26浦安見明川ハゼ釣り→セイゴ?夜釣り »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009.9.23江戸川放水路ハゼ釣り:

« 2009.9.21市川塩浜ハゼ釣り | トップページ | 2009.9.26浦安見明川ハゼ釣り→セイゴ?夜釣り »

ロッドはここで↓

クーラーボックスはこちらで↓

小物はこちら↓↓

リールはここで↓